まずはシルキーカバーオイルブロック愛用者のいい口コミと厳しい口コミの2つの口コミをご覧ください。様々ある口コミの中のたった2つの口コミですが、この2つの口コミをみるだけで両者の決定的な差が浮き彫りになっています。
![シルキーカバーオイルブロック,いい口コミ](./img/k1_3.png) |
いまいち自分にあった化粧下地が見つからなかったので、アットコスメでも評価の高かったこちらのシルキーカバーオイルブロックを買いました。もともとメイクはナチュラルなほうなので、使う量を少なくして使ってみたのですが、それでもちゃんと毛穴や小ジワを隠してくれました。しかも、夕方5時ぐらいになっても全然化粧崩れも起こさないので、評価できるのはカバーだけじゃないんだと実感しました。(乾燥肌 35歳 T・Uさん) |
![シルキーカバーオイルブロック,悪い口コミ](./img/k2_1.png) |
とにかくお値段が高いのがネック・・。友人に勧められたから買ってみたんだけど、すっごいべたつくのは私だけ?毛穴の開きがけっこうひどいから多めにつけてるんだけど、それなのに全然隠れません。むしろ、すぐ化粧崩れしちゃって、べたついているから化粧の崩れ方もひどくて、初めて使った時は「ヤバイ、失敗した」と思いました。返金保証があるみたいだし、使ってみようかな。(脂性肌 27歳 A・Hさん) |
いい口コミと厳しい口コミをみて感じることがひとつあります。それは肌質の違い。数百件にも及ぶ口コミをみてみましたが、高評価を与えている方の多くは乾燥肌、敏感肌、普通肌の方が多かったです。一方で、低評価を与えている方は脂性肌の方が多かったのです。シルキーカバーオイルブロックは少し皮脂っぽくなりやすいところがあるので、脂性肌の方がいまいちと感じやすい傾向にあるのかもしれません。
![口コミの差は肌質と使い方](./img/10_2.png)
ただ、脂性肌の方でも「すごくいい」「毛穴がしっかりカバーされる」「小ジワも目立ちにくくなった」という口コミがあるということは、他にも問題があるということですよね。その大きな問題となっているのが《使い方》だとわかりました。肌質関係なく、使い方が間違っている人は低評価を与えている傾向が大きかったのです。
では、どのような使い方が間違っているのでしょうか?
ずばり、使い方を間違っている人の多くは使いすぎ、つけすぎの傾向にあります。なんとなく化粧下地は多めにつけたほうが毛穴や小ジワが目立ちにくくなるというイメージがありますが、シルキーカバーオイルブロックに関してはそれは大きな間違いになってしまうのです。
シルキーカバーオイルブロックは少し皮脂っぽくなりやすい化粧下地なので、多めに使ってしまうとベタベタになって、むしろ、化粧崩れしやすくなってしまいます。毛穴や小ジワを目立たせにくくするどころか、目立たせやすくしてしまうんです・・。
![薄くつけることを意識](./img/10_1.png)
シルキーカバーオイルブロックは基本的に薄くつけてあげることが使い方のポイントになってきます。薄くつけてあげたほうが実はキレイに仕上がってくれるのです。知らなかったという方はすごく意外に感じるかもしれませんね。他にも使い方のポイントがいろいろとありますので、関連記事から使い方のポイントをチェックしてみてください。
関連記事